

#
“enterkeyhint”属性について
“enterkeyhint”属性はソフトウェアキーボードの[Enter]キーのアイコンを指定する属性です。
主にスマートフォンなどのソフトウェアキーボード向けの機能で、[Enter]キーの見た目を指定することで[Enter]キーを入力したときの動作をユーザーに示すことができます。実際にどのようなアイコンが[Enter]キーに表示されるかはデバイスに依ります。
“input”要素や“textarea”要素による入力欄、“contenteditable”属性が指定された要素などテキストの入力が可能な要素に指定するための属性です。
“enterkeyhint”属性を指定しない場合はブラウザやデバイスの既定の設定となります。
#
#
サンプルコード
“改行”
<p><input type="text" enterkeyhint="enter"></p>
“完了”
<p><input type="text" enterkeyhint="done"></p>
“実行”
<p><input type="text" enterkeyhint="go"></p>
“次へ”
<p><input type="text" enterkeyhint="next"></p>
“戻る”
<p><input type="text" enterkeyhint="previous"></p>
“検索”
<p><input type="text" enterkeyhint="search"></p>
“送信”
<p><input type="text" enterkeyhint="send"></p>
“完了”
“実行”
“次へ”
“戻る”
“検索”
“送信”