#
要素について
“dl”要素は用語とその用語の説明をリスト化した説明リストを表す要素です。説明される用語は“dt”要素、用語の説明は“dd”要素で表します。
用語とその定義、メタデータのキーと値、質問と回答などの組み合わせをリスト化するために使用することができます。
サンプルコード
説明リスト
一般的なブラウザでは説明が用語よりも大きな字下げを伴って表示されます。
複数の用語に同じ説明を加えることもできます。
<dl>
<dt>冥王星</dt>
<dt>エリス</dt>
<dt>マケマケ</dt>
<dt>ハウメア</dt>
<dd>惑星に次ぐ存在とされる準惑星。</dd>
</dl>
- 冥王星
- エリス
- マケマケ
- ハウメア
- 惑星に次ぐ存在とされる準惑星。
“div”要素を子要素に配置するとマイクロデータと関連づけやすくなります。
<dl>
<div itemscope itemtype="http://schema.org/Person">
<dt itemprop="name">紫式部</dt>
<dd itemprop="description">平安時代の<span itemprop="jobTitle">女流歌人</span></dd>
<dd itemprop="description">代表作は“<span itemprop="subjectOf">源氏物語</span>”</dd>
</div>
<div itemscope itemtype="http://schema.org/Person">
<dt itemprop="name">清少納言</dt>
<dd itemprop="description">平安時代の<span itemprop="jobTitle">女流歌人</span></dd>
<dd itemprop="description">代表作は“<span itemprop="subjectOf">枕草子</span>”</dd>
</div>
</dl>
- 紫式部
- 平安時代の女流歌人
- 代表作は“源氏物語”
- 清少納言
- 平安時代の女流歌人
- 代表作は“枕草子”
定義リスト
<dl>
<dt><dfn>りんご</dfn></dt>
<dd>バラ科リンゴ属の落葉高木樹</dd>
<dt><dfn>もも</dfn></dt>
<dd>バラ科モモ属の落葉小高木樹</dd>
<dt><dfn>マンゴスチン</dfn></dt>
<dd>フクギ科フクギ属の常緑高木樹</dd>
</dl>
- りんご
- バラ科リンゴ属の落葉高木樹
- もも
- バラ科モモ属の落葉小高木樹
- マンゴスチン
- フクギ科フクギ属の常緑高木樹
#
#
#
仕様書
“dl”要素はHTML2.0から定義されている要素です。現行の仕様であるHTML Living Standardでも定義されています。
定義されている仕様書
<dl> |
---|
DOMインターフェース
[Exposed=Window]
interface HTMLDListElement : HTMLElement {
[HTMLConstructor] constructor();
// also has obsolete members
};
UAスタイルシート
@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);
dl {
unicode-bidi: isolate;
display: block;
margin-block-start: 1em;
margin-block-end: 1em;
}
:is(dir, dl, menu, ol, ul) :is(dir, dl, menu, ol, ul) {
margin-block-start: 0;
margin-block-end: 0;
}
/* 文書の文字エンコーディングが ISO-8859-8 である場合 */
dl {
unicode-bidi: bidi-override;
}