

#
“readonly”属性について
“readonly”属性は“textarea”要素で表される入力欄の入力値をユーザーが編集できないようににします。
“readonly”属性が指定された場合、入力欄はフォームの送信時のブラウザによる妥当性のチェックの対象外になります。
“disabled”属性が指定された場合と異なり“readonly”属性が指定された“textarea”要素は有効なままであるため、フォームが送信されるときに入力値が送信されます。
#
#
サンプルコード
属性値を省略
<form method="post" action="sample-textareatag1.php" target="_blank">
<fieldset>
<p>
<label>
猫が好きですか?:
<textarea name="comment" readonly>
猫がとても好きです。
</textarea>
</label>
</p>
</fieldset>
<p><input type="submit" value="送信する"></p>
</form>
*送信すると入力内容が表示されます。
属性値を省略しない
<form method="post" action="sample-textareatag1.php" target="_blank">
<fieldset>
<p>
<label>
猫が好きですか?:
<textarea name="comment" readonly="readonly">
猫がとても好きです。
</textarea>
</label>
</p>
</fieldset>
<p><input type="submit" value="送信する"></p>
</form>