

#
概要
@ルール | “@counter-style”ルール |
初期値 | なし |
“additive-symbols”ディスクリプタは“system”ディスクリプタの値が“additive”である場合にリスト・マーカーを生成するアルゴリズムが使用する記号を指定します。
“@counter-style”ルールは“system”ディスクリプタの値が“additive”である場合は有効な“additive-symbols”ディスクリプタを含まなければなりません。
#
#
値の指定方法
“additive-symbols”ディスクリプタの値は“<symbol>”値とその“<symbol>”値を使用する位の量を表す“<integer>”値の組をコンマ(“,”)で区切って必要なだけ記述します。
複数の“<symbol>”値と“<integer>”値の組を記述する場合は“<integer>”値が大きい順に記述します。大きい順に記述されていない場合は“additive-symbols”ディスクリプタは無効となり、無視されます。
@counter-style sample-counter {
system: additive;
additive-symbols: 〚1個目の記号の位の量〛 〚1個目の記号〛,〚2個目の記号の位の量〛 〚2個目の記号〛,〚3個目の記号の位の量〛 〚3個目の記号〛,...;
...
}
リスト・カウンターの値は位の量を足し合わせることで表現され、それぞれの位の量に対応する“<symbol>”値を組み合わせてリスト・マーカーを表現します。
#
使用例
ol { list-style-type: sample-counter;}
@counter-style sample-counter {
system: additive;
additive-symbols: 90 "\3288\3289", 80 \3287\3289, 70 \3286\3289, 60 \3285\3289, 50 \3284\3289, 40 \3283\3289, 30 \3282\3289, 20 \3281\3289, 10 \3289, 9 \3288, 8 \3287, 7 \3286, 6 \3285, 5 \3284, 4 \3283, 3 \3282, 2 \3281, 1 \3280;
/* 90 U+3288U+3289(“㊈㊉”), 80 U+3287U+3289(“㊇㊉”), 70 U+3286U+3289(“㊆㊉”), 60 U+3285U+3289(“㊅㊉”), 50 U+3284U+3289(“㊄㊉”), 40 U+3283U+3289(“㊃㊉”), 30 U+3282U+3289(“㊂㊉”), 20 U+3281U+3289(“㊁㊉”), 10 U+3289(“㊉”), 9 U+3288(“㊈”), 8 U+3287(“㊇”), 7 U+3286(“㊆”), 6 U+3285(“㊅”), 5 U+3284(“㊄”), 4 U+3283(“㊃”), 3 U+3282(“㊂”), 2 U+3281(“㊁”), 1 U+3280(“㊀”) */
range: 1 99;
}
- 東京スカイツリー
- 対馬オメガ局送信用鉄塔
- 硫黄島ロランC主局(初代)
- 硫黄島ロランC主局(2代)
- 南鳥島ロランC局(初代)
- 東京タワー
- NHK川口送信局
- あべのハルカス
- 明石海峡大橋
- 横浜ランドマークタワー
- 虎ノ門ヒルズ森タワー
- りんくうゲートタワービル
- 大阪府咲洲庁舎
- おおたかどや山標準電波送信所
- 依佐美送信所
ol { list-style-type: sample-counter;}
@counter-style sample-counter {
system: additive;
additive-symbols: 1000 \1D544, 900 \2102\1D544, 500 \1D53B, 400 \2102\1D53B, 100 \2102, 90 \1D54F\2102, 50 \1D543, 40 \1D54F\1D543, 10 \1D54F, 9 \1D540\1D54F, 5 \1D54D, 4 \1D540\1D54D, 1 \1D540;
/* 1000 U+1D544(“𝕄”), 900 U+2102U+1D544(“ℂ𝕄”), 500 U+1D53B(“𝔻”), 400 U+2102U+1D53B(“ℂ𝔻”), 100 U+2102(“ℂ”), 90 U+1D54FU+2102(“𝕏ℂ”), 50 U+1D543(“𝕃”), 40 U+1D54FU+1D543(“𝕃𝕏”), 10 U+1D54F(“𝕏”), 9 U+1D540U+1D54F(“𝕀𝕏”), 5 U+1D54D(“𝕍”), 4 U+1D540U+1D54D(“𝕀𝕍”), 1 U+1D540(“𝕀”) */
range: 1 3999;
}
- 東京スカイツリー
- 対馬オメガ局送信用鉄塔
- 硫黄島ロランC主局(初代)
- 硫黄島ロランC主局(2代)
- 南鳥島ロランC局(初代)
- 東京タワー
- NHK川口送信局
- あべのハルカス
- 明石海峡大橋
- 横浜ランドマークタワー
- 虎ノ門ヒルズ森タワー
- りんくうゲートタワービル
- 大阪府咲洲庁舎
- おおたかどや山標準電波送信所
- 依佐美送信所
#