



#
“popovertoggletarget”属性について
“popovertoggletarget”属性は“input”要素をクリックしたときに表示状態を切り替えるポップオーバー要素を指定します。要素がポップオーバー要素であるかはグローバル属性の“popover”属性によって指定されます。
ポップオーバー要素が非表示状態のときは“input”要素をクリックすると表示状態に、表示状態のときは非表示状態になります。
“popoverhidetarget”属性は“input”要素に指定された“type”属性の値が“submit”、“image”、“reset”、“button”のいずれかの場合のみ指定することができます。
#
代替方法
この属性はHTML Living standardで一時的に定義されていましたが、現在は廃止されているので使用するべきではありません。
表示状態を切り替えるポップオーバー要素は“popovertarget”属性、表示状態の切り替え方法は“popovertargetaction”属性で指定できます。
#
#